1. HOME
  2. 開発言語
  3. 【 Webアプリ 】JavaScriptのメリット・デメリットを知ろう
開発言語

【 Webアプリ 】JavaScriptのメリット・デメリットを知ろう

開発言語

こんにちは、x-climbです。

今回は、JavaScriptのメリット・デメリットを深ぼりしていきます。

前回の記事にてJavaScriptの基本的な概要について解説しました。

ではさっそく見ていきましょう。

 

JavaScriptの理解

メリット

JavaScriptは、多様な可能性を秘めたフロントエンド言語として知られています。

以前の記事で軽く触れました。

JavaScriptの大きな特徴は、Webサイトに動的な動きを付けることができるという点ですね。

メリットとしてさらに深ぼりしますと、

 

  1. HTML・CSSを直接的に操作可能
  2. 汎用性が高い
  3. 他言語と併用できる
  4. 案件が多い
  5. あらゆるブラウザ上で動作する
  6. 開発スピードが向上する
  7. 学習しやすい
  8. フロントエンドで開発可能
  9. サーバーサイドで開発可能
  10. ライブラリが豊富

 

以前の記事よりもメリットとしては多くなりましたね。

JavaScriptはHTML・CSSを直接的に操作可能な数少ない開発言語でして、定期的に最新バージョンへとアップグレードが繰り返されています。

RubyやPythonといったプログラミング言語と併用して使われることが多く、他の開発言語では対応が難しい部分をJavaScriptで補完することができるのです。

HTMLCSSでは実現不可能な動的な動きを付けることができる上、現在のWeb業界での需要は非常に高く、今や必要不可欠な開発言語としての地位を確立しています。  

プログラミング学習を始めたばかりの初心者にとっても比較的、挑戦しやすい言語と言えるでしょう。  

当初はフロントエンド側での利用のみに限られていましたが、サーバー側での利用もできるようになりました。

 

デメリット

前回の記事にてJavaScriptは、ブラウザ上で影響を受けることがあると説明しました。

少しシンプルに説明しますと、ブラウザの種類によってJavaScriptの動作が変わってしまうことがある点です。

例えば、グーグルクローム、マイクロソフトエッジ、サファリ、ファイアフォックスというブラウザがあるとしましょう。

グーグルクローム、マイクロソフトエッジでは指定した通りに動作しますが、サファリやFireFOXブラウザにおいては指定した動作をしないといった場合もあります。(動作しないこともある)

これはあくまでも例ですが。

全てのブラウザにおいて、指定した動作を実行させたいのであれば、各ブラウザごとに適したコードを記述する必要があります。

ここが非常に手間だと感じる人もいれば、JavaScript最大のデメリットと捉える人も多いのではないでしょうか。

JavaScriptは世界でも多く使われているプログラミング言語でして、あらゆるブラウザ上で動作する為に汎用性が高いプログラミング言語として知られている反面、

上記のようにブラウザごとにコードを記述する必要があるというデメリット要素もあるのです。

まさに表裏一体ですね。

 

JavaScript(できること)

JavaScriptを使って主にできる代表的なことは下記のとおり。

 

  1. ポップアップウィンドウ
  2. Ajax(グーグルMapなど)
  3. タブ機能
  4. スライダー機能
  5. カウントダウンタイマー
  6. 検索機能
  7. お絵かきツール
  8. リアルタイムグラフ
  9. ゲーム
  10. Webアプリ
  11. フォーム制御機能

 

私たちが普段なにげなく目にしているWebサイトで、Javascriptが使われていないものはほとんどないのではないでしょうか。

それほどJavaScriptという開発言語は、あらゆるWebサイトにおいて重宝されているのです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

以前よりも少しだけ深ぼりしてみました。

これまでRuby、Python、JavaScriptと複数の開発言語について紹介してみました。

世の中には、まだまだ多くの開発言語が存在します。

当メディアでは学べるシリーズとして多くの開発言語を紹介していきたいと思います。

では次回にご期待ください。